koichang’s blog

詩のノーベル賞を目指す、本を出さない、自由な詩人。

印象

​​​​​​​






 澄み渡った空とのどかな河川―――だ。
 日本の象徴的な平和な光景を前に、
 ​顔の表面だけ残して『全身』が忽然​―――と、 
 消えてしまったような放心と虚脱感・・・。


 穴倉の興奮、強靭で、成熟し、完璧―――だ。
 何故―――で、ズレてゆく。
 何故、乗ったと思った瞬間に、迷いが、
 霊感の自由さを奪って―――ゆく・・。


 空気が百足や蜘蛛みたいに足を生やして―――ゆく。
 ビートの中にブレーキがある・・、
 理解し合う、狂った渇き、その瞬間の壊れた息苦しさ・・。

 ガリヴァー旅行記に出てくる空に浮かんだ島みたいな、
​ ―――【】だ。​
 山村暮鳥”が遠くな――る・・。


 遠くには工場が見える。
 ​​風いていた―――夜・・・​​

 世の中なんてものは、ひと月もあれば、
 きれいに変わってしま―――う。
 世人の承認もなく、
 ​​みんな好き勝手に『世間無神経』を作​​る。
 “空き缶を放り投げた”のは誰か・・。


 、、、、、
 ​繋がれた船。
 、、、、、、、、、​

 水の上の反射のいきり・・・・・・。
 (鏡の中―――へ、)
 (割れた破片の中―――へ、)


 のせせらぎ。
 時折混じる川を泳ぐ魚の跳ねる、
 ぽちゃん、という音。
 澱み果てた生活の懺悔者の背後の美麗な極光が、
 寄生虫や癌のように思えてくる、
​​ 「​​​救済なんてじる馬鹿​​なのだ​​​​​」と・・。


 帽子が落ち―――る。
 風船が落ちる。

​​

 金属バットにボールがあたる音、
 ウォーキングする人の息遣い、
 自転車のギアを変える音、
 十代ぐらいの男女の喋る声、
 陸橋を渡る電車のガタンゴトンという音、
​​ その地響き、先を争って出ようとする『言葉の整理』・・・。


 ―――彷徨う、ことにどんな意味があるんだろう、
 生きることに意味があるように、
 ​『辿り着く』ことを考​えているのか・・、
 ​『辿り着く』ことを考​えているんだな・・。
 “セッション”が始まる、
 “ギグ”が始まる、
 まだまだ長い人生の無数の黒い点が見えてくる、
 (考えていようが、迷っていようが・・、
 (戸惑っていようが、疲れていようが・・・、
 こんな一瞬は続く、支離滅裂に、荒唐無稽に・・。



 「本当なんて一つもありはしない・・」
 (じているだけだ、)
 「でもそれでは生きてはゆけないだろう・・」
 (でも、じているだけだ、)


​​

 平気で黙りたい間、黙りながら、
 沈黙は饒舌のようであると思う。
 欲望の交通上、その狼狽や困惑にも網を張る、
 『割れ目と隙間』の違いなんて―――ない、
 規則や注意事項が書かれた看板、
 の階段、​
 夕暮れ。​


 それが宿命の残り滓みたいに見えてくるのは何故か、
 焔なき熱なき火に惑う生理的想像力、
 具体から抽象へと進んだ迷路の地図―――に、
 もうすぐ愁いに深く沈んだ宝石の星々・・。


 ねこじゃらし、おおいぬのふぐり、
 クローバーが茂った草原―――だ、
 ​​答えるのを躊躇いながら、“動と除”​​だ、
 ​『有効な解毒作用』は見​つかるだろう―――か、
 意志が人知れず動いたのを感じる、
 ​何かもう一つ確かめなければいけない『風景』の中​を・・。


​ 月の光、世界の風が薙ぎ払った、
 この暗闇、​​傾きだした目標の距離は、
 鉛の織りなす水の襞に波紋を形成しながら、
 水の上に鳥の姿を映す、
 眠りながら浮いていた木の葉のような鳥の姿―――を、
 眠りながら浮いていた木の葉のような鳥の姿―――を、

 その抵抗を押し切って蝕む陶酔、夜の感慨、
 ありとあらゆるものが人間的なものから離れてる、
 ―――【影響力】で・・・。






​​​​